あやめ社労士事務所 - 労務管理のツボをギュッと押す方法を考えます

あやめ社労士事務所は、会社で起こる労務管理の問題を解決するサービスを提供しています

社労士が使っている虎の巻はコレ 商売道具を公開しよう

 

商売道具


社労士が対応する業務分野は広く、必要な全ての知識を常に覚えておくのは難しいものです。もちろん、ココだけはという部分は頭に入っているのですが、あまり使わない知識は忘れてしまいます。

今ではスマホやタブレットもありますし、ネット接続の料金も安くなりましたから、分からないことがあればすぐに調べられます。ただ、ネット検索は、簡単な事柄(法律の条文など)だと探しやすいのですが、専門的な内容を調べるとなると時間がかかります。

経験した方ならば分かるかと思いますが、自分が知りたいことを検索して、あのサイト、このサイトとアクセスしても、ピタッとくる情報がない、気付いたら多量の時間を浪費していた。そういうことが私にもあります。

そこで、私が商売道具として使っているものがあります。それは、『社会保険労務ハンドブック』という本です。労務管理に関連する事柄を1冊にまとめてくれている便利な書籍で、約700ページほどの分量ですが、コンパクトなのでさほど重くはないです。

 

 

社会保険労務ハンドブック〈令和5年版〉

社会保険労務ハンドブック〈令和5年版〉

  • 中央経済グループパブリッシング
Amazon

 

カバーと帯が付いていますが、私は購入したらすぐに捨てています。カバーが無いほうがシンプルな外観になりますのでワタシ好みです。

i20.jpg

i21.jpg

例えるならば、料理人だと包丁、ゴルファーだとゴルフクラブのようなものですね。

ネット検索を使えるので、重たい六法を持ち歩く必要はなくなりましたが、社会保険労務ハンドブックのような専門的な事柄をまとめたものは今でも持ち歩いて使っています。分からないことがあれば、まず検索ではなく、まずこのハンドブックを見る方が早いときもしばしば。

毎年更新され、法律の改正内容も反映してくれますので、手間と時間を節約し、ひいては金銭負担も減らしてくれるので助かります。

社労士専用の書籍かと思えてしまいますが、一般向けに販売されているものですので、誰でも購入できます。

そんじょそこらのビジネス書を読んで時間を浪費するよりは、このハンドブックを1冊手に入れて、労務管理の実務に取り組むほうがラクです。

社労士にとってはカンニングペーパーのようなものですが、会社内で総務や事務系の仕事を担当されているのでしたら、この社会保険労務ハンドブックを傍において参照すると安心です。

給与を正確かつラクに計算してくれる給与計算ソフトとは?
やるべき仕事と関係ない仕事は、なるべく省力化して、少ない時間で済ませたいものです。給与計算はバックオフィス業務ですから、本来やるべき仕事とは違い、なるべく簡単に、楽に、早く終わらせるのが賢明でしょう。

 

あやめ社労士事務所
大阪府大東市灰塚6-3-24
i@growthwk.com
人事労務管理の悩みを解決するために問い合わせる

自動音声メッセージによるお問い合わせもできます。
電話(050-7114-7306)をかけると音声メッセージを録音するように切り替わります。
お問い合わせの内容を電話でお伝えください。
内容を確認させていただき折り返しご連絡させていただきます。

© あやめ社労士事務所
登録番号:T3810687585061
本ウェブサイトは、アフィリエイトによるプロモーション、広告を掲載しております。