あやめ社労士事務所 - 労務管理のツボをギュッと押す方法を考えます

あやめ社労士事務所は、会社で起こる労務管理の問題を解決するサービスを提供しています

年金のしくみ 厚生年金には国民年金が含まれている

厚生年金に入っているから、国民年金には入っていないよ、、、?

国民年金と厚生年金は別々の年金であることは多くの方がご存知かと思います。国民年金は自営業の人が、、、厚生年金は会社員の人が、、、と理解している方もおられるはず。


確かに、国民年金は自営業者のもの、厚生年金は会社員のものというイメージ(?)、感覚(?)、雰囲気(??)のようなモノがあるのは確からしいです。

しかし、「厚生年金には国民年金が含まれているんです」と聞いて、疑問なく納得できる人はどれくらいいるでしょうか。

両者を別々のものであると理解している人にとっては、「はぁ?」と思えるかもしれませんね。事実として別の制度ですし、法律も別々です。だから、「厚生年金には国民年金が含まれているんです」なんてタワケタコトを聞くと混乱するのです。

タワケタコトですが、「厚生年金には国民年金が含まれているんです」という発言は間違っていません。もちろん、厚生年金が国民年金の全てを含んでいるわけではありませんので、完全に正しいというわけでもない。けれども、完全に間違っているというわけでもないのです。


国民年金と厚生年金は別々の制度だけれども、互いに共通したり共有する点があると理解できると、年金への理解が深まります。

国民年金だけか国民年金込みの厚生年金か

おそらく、厚生年金の保険料を給与や賞与を経由して支払っている人は、「私は国民年金ではなく厚生年金に加入している」と思っているのではないでしょうか。つまり、国民年金には加入しておらず、厚生年金に加入している、と。

「へ? そう思うのは当たり前じゃないか。だって、給与明細や賞与明細には厚生年金の項目があって、保険料の額が書かれているんだから」と思うでしょう。

確かに、明細書には厚生年金もしくは厚生年金保険料としか書かれていない。しかし、その厚生年金の保険料には国民年金の保険料も含まれているのです。内訳は給与明細や賞与明細には書かれていませんけれども、厚生年金の保険料は「国民年金+厚生年金」の保険料なのですね。

厚生年金には国民年金が含まれているという点について人に説明しても、なかなか理解してもらえないときがあって苦労するんです。


ちなみに、年金を受け取るときも、国民年金と厚生年金は連動しています。

年金を受け取るには、25年にわたって加入する必要があることはご存じの方もいらっしゃるはず。確かに、国民年金は25年加入していないと老齢基礎年金を受給できません。しかし、厚生年金は1ヶ月以上加入していれば老齢厚生年金(60歳代後半に受給する老齢厚生年金のこと)を受給できるんです。なお、60歳代前半の老齢厚生年金の場合は、1年以上加入していれば対象になります。

このように書くと、「えっ? じゃあ厚生年金は25年の条件を満たさなくてもいいの?」と思うはず。

確かに、サッと読むとそのように思ってしまいますよね。しかし、厚生年金も25年の条件を満たす必要があるんです。ただ、厚生年金に25年加入するという意味ではなく、国民年金に25年加入するという意味です。

国民年金だけに加入していた期間、厚生年金に加入していた期間、国民年金の保険料を免除されていた期間、国民年金の保険料の納付を猶予されていた期間は25年の期間に含まれます。先ほど書いたように、厚生年金は国民年金を含むので、25年の期間に含まれます。

ゆえに、老齢厚生年金を受給するには、25年の条件を満たした上で、1ヶ月以上加入するといいわけです。


国民年金は単独で成立しているわけではなく、また、厚生年金も単独で成立しているわけではない。お互いに組み合わさって、お互いに持っているものを共有している。それが年金制度なのですね。

あやめ社労士事務所
大阪府大東市灰塚6-3-24
i@growthwk.com
人事労務管理の悩みを解決するために問い合わせる

自動音声メッセージによるお問い合わせもできます。
電話(050-7114-7306)をかけると音声メッセージを録音するように切り替わります。
お問い合わせの内容を電話でお伝えください。
内容を確認させていただき折り返しご連絡させていただきます。

© あやめ社労士事務所
登録番号:T3810687585061
本ウェブサイトは、アフィリエイトによるプロモーション、広告を掲載しております。