┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■┃ 本では読めない労務管理の「ミソ」
□□┃ 山口社会保険労務士事務所
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━ (2009/1/28号 no.58)━
===========================
今日のTOPIC
1: 変形労働時間制の効果は勤務日の振替をすると消える
>>>変わると効果は維持できない
===========================
■■ 変形労働時間制の効果は勤務日の振替をすると消える
■■ 変わると効果は維持できない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■予定外の勤務はどうしても発生する。
勤務時間というと、シフトを組んで勤務する職場もありますし、
いつも定時の勤務という職場もあるでしょう。
しかし、どうしても予定していない時間外勤務というのは
発生してしまいますよね。
今回のテーマは、「変形労働時間制を採用している職場で
振替勤務をする時の時間管理」です。
例えば、変形労働時間制の効果によって、ある週の月曜日に
10時間の勤務ができる(2時間の時間外手当は無しです)
ようになっていると仮定します。
そこで、この月曜日を休みにして、週末の土曜日に振り替える
とします。
この場合、土曜日に10時間の勤務をするわけですが、
時間外手当は発生するでしょうか、それとも発生しない
でしょうか。
「8時間を超えているから当然に時間外手当はある」と
考えるのか、
それとも、
「いや、変形労働時間である10時間を振り替えたの
だから、時間外手当は無い」
と考えるのか。
もともとは、変形労働時間制によって、10時間勤務でも
時間外手当無しという対応ができたのですが、振り替えた後も、
このいわゆる「変形効果」が維持されているのかどうかが
問題です。
■変形労働時間制度と振替を組み合わせると、変形効果が消える。
まず、変形労働時間制というのは、1ヶ月単位の変形労働時間
制を想定すると、「特定の週」および「特定の日」の勤務時間
を「事前に予定する」ことで、時間外手当を1ヶ月で通算できる
という制度です。
ここでのポイントは、「事前に予定する」という点です。
事前に予定を立てて、時間外勤務するならば、時間外手当を
1ヶ月で平準化できますよという仕組みです。
1日単位もしくは1週間単位で、時間外の支払いをしなくても
良いということです。
もちろん、1ヶ月の総労働時間の枠(1週40時間ならば、
1ヶ月の労働時間はおよそ170時間程度でしょうか)は
守らないといけませんよ。
何より、変形労働時間制を採用しているならば、「一度予定
を決めたら、変えられない」という点に注意です。
「いつどれだけ勤務(時間外が発生)するか分からないからこそ、
変形労働時間制を採用して、1ヶ月後にまとめて清算したいの
に、、、」と思うかもしれませんが、これができないんです
ね(使いにくい仕組みですね)。
ゆえに、変形労働時間制では「事前に予定を決める必要がある」
わけですから、振替(事後的な勤務変更)と組み合わせること
はできないのです。
もちろん、振替勤務も事前に予告を行うものですが、変形労働
時間制からすると「予定外の勤務変更」と判断されるわけです。
■振り替えたら、通常通りに対応する。
もちろん、「変形労働時間制を採用している職場では、振替勤務
が禁止されている」というわけではありません。
休日と勤務日を振り替えて勤務しても差し支えはありません。
ただし、振替を実施したら、変形労働時間制度のことは忘れて
下さい。
最初の例に挙げたように、月曜日の(変形効果のある)10時間
を土曜日に振り替えたら、変形効果がなくなるので、10時間の
勤務の内で2時間分の時間外手当が発生します。
「振り替えたら、通常対応」です。
メルマガ以外にも、たくさんのコンテンツをウェブサイトに掲載しております。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ┃本では読めない労務管理の"ミソ"山口社会保険労務士事務所 発行
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃メルマガの配信先アドレスの変更
┃
┃メルマガのバックナンバーはこちら
┃
┃メルマガの配信停止はこちらから
┃
┣*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*
┃
┃労務管理の問題を解決するコラム
┃仕事の現場で起こり得る労務の疑問を題材にしたコラムです。
┃
┃職場の労務管理に関する興味深いニュース
┃時事ニュースから労務管理に関連するテーマをピックアップし、解説やコメントをしています。
┃
┃メニューがないお店。就業規則が無い会社。
┃
┃山口社会保険労務士事務所
┃
┃『残業管理のアメと罠』
┃毎日8時間の時間制限だと柔軟に勤務時間を配分できないので、
┃月曜日は6時間の勤務にする代わりに、土曜日を10時間勤務にして、
┃平均して8時間勤務というわけにはいかない。
┃しかし、仕事に合わせて、ある日は勤務時間を短く、
┃ある日は勤務時間を長くできれば、便利ですよね。
┃それを実現するにはどうしたらいいかについて書いています。
┃『残業管理のアメと罠』
┃
┣*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*
┃Copyright(c) 社会保険労務士 山口正博事務所 All rights reserved
┃
┃新規配信のご登録はこちらから
┃(このメールを転送するだけでこのメルマガを紹介できます)
┃メールマガジン 本では読めない、労務管理の"ミソ" に無料で登録する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━